多田千香子 | Pen&Co.(ペンアンド)株式会社・代表取締役CEOのブログ

「ペンで、心を動かす」Pen&Co.株式会社:https://pen-and.co.jp

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

チョコレート工場の・・

小学生のころだったか「チョコレート工場のひみつ」という米小説を読んだ記憶があります。チョコレートの出来るまで、を書いてあるのかと思ったら全然違っていてガッカリしたような・・。中級コースになると、チョコレートを扱う日が多くなりそう。今日は暑…

中級はじまりはじまり

製菓留学先は今日から、新学期。私も中級コースが始まりました。新しい顔も見え、「クラス替え」も少しあってまた、新鮮な気分。基礎の時は1クラス12、3人だったのが15人になり、実習室はギュウギュウ詰め。うまくいくかしらん。中級1回目は保存のき…

肺写真とファラフェル

半年以上学生として滞在する場合、在日フランス大使館で長期学生ビザを取得して渡仏後、こちらの警察署へ申請して初めて、滞在許可証がもらえます。なかなか書類がそろわず申請が遅れ、3ヶ月の有効期間ギリギリの今日、出頭命令の日を迎えました。はぁ綱渡…

パン屋との相性

先日起きた17人死亡の火事現場は、中華街のある13区。私の住まいから地下鉄で一本、20分ほどです。中華街はバカンスもなく店が開いていましたので、ここのところ毎週のように出かけていました。アパートにはアフリカ系移民12家族130人が住んでい…

博多行きフィナンシェ

大阪に続いて福岡の友人にお菓子を持って帰ってもらおうと、オーブンは夜通しフル回転。パウンドケーキ(ケーク・オ・フリュイ)とマドレーヌに、アーモンドの焼き菓子フィナンシェ。製菓材料を買った「G.Detou」のマダムに勧められた、スミレ味のフィナンシ…

バスチーユのビストロ禁煙席

予約の電話をしたときに、「禁煙席?喫煙席ですか」と聞かれたのは、パリで初めてかも。それだけで好感度ぐぐーんとアップ。バスチーユの裏通りにあるビストロ「オ・ヴィユ・シェンヌ(Au Vieux Chene)」です。たった3泊、弾丸ツアーでやってきた福岡の友人…

大阪へ旅する菓子

パリ滞在中の友人に、友人たちへの陣中見舞いを大阪へ持って帰ってくれる?と頼みました。荷物になるのに、快諾してくれてうれしいのです。さっそく腕まくり。材料も道具も十分にないし、オーブンも買ったばかり。焼き加減の調子がよく分からないので、ごく…

リンゴタルト比べ

テレビ通販の「腹筋ひきしめギブス」や「野菜ジュースメーカー」が気になるお腹になってきました。「もう驚きの効果!トレビア〜ン」的な大げさ節はもちろんアリですが、電話代が1分0.22ユーロ(30円)もかかるのは、ちょっとないんでないかい。など…

製菓材料の戦利品

レ・アール界わいには製菓や料理の専門店が数軒あって、プチ合羽橋みたい。バカンス中だった製菓材料の店「G. Detou」のシャッターがやっと、上がりました。製菓の学校で使ってるのと同じものが、あるある。ひとり鼻息荒く、そう広くない店内をクマのように…

お持たせにババ

日本からの友人へお土産のお礼に、というより私が食べたくて、1730年創業の菓子店「ストレール(sthrer)」へ。ストレールさんは、ルイ15世のお抱え菓子職人。ポーランドからマリー王妃とともにやってきましたが、ベルサイユ宮殿を去った後、モントグイユ…

牛スジ入りフォー

語学のクラスが一緒だったドイツ在住のベトナム人に、お勧めのフォーの店を2軒、教えてもらいました。13区の中華街・イブリー通りを挟み、ほぼ向かい合っていました。こじんまりした店構えの「PHO MUI」へ。メニューに真っ先に書かれていた「フォー…

カフェドラペの「500枚の葉」

オペラ座の隣の優雅なカフェで、夜にお茶。日本からの友人が「はい、お土産」と渡してくれたのは、ヤキソバUFO。以前書いたのを読んで、これしかない、と思ったそうです。か、かたじけない。クリームをはさんだパイ・ミルフィユ(千枚の葉)が自慢なのか…

前菜から食後まで

パリ郊外にある家具店イケアで買ったベッドの配達を待つこと10日以上。今日午前中に配達するというのに、届かない。シビレを切らして電話すると「土曜日に変更になった」。なら教えてよ。明日はベッドが「午前8時から午後1時の間」、コンロを買ったBH…

パリの東屋のクルミパイ

パン屋の行列に並ぶのは楽しい。ショーケースのケーキやパンがじっくり見られます。列が進むにつれて、心もコロコロ七変化。あ、やっぱりパンじゃなくてエクレアにしようかなとか、あぁクルミパン、売り切れないで私の前で・・とか。15区・セギュール駅近…

行列と瓶詰めチェリー

近所のスーパー「モノプリ(MONOPRIX)」は午後8時に閉まります。日本では閉店間際のスーパーに行けば特売品があってトクしますが、ここではソンした気分。1台のレジに、ゆうに15人は並んでいます。レジ係は100人待ってようとお構いなしで、ゆっくり…