多田千香子 | Pen&Co.(ペンアンド)株式会社・代表取締役CEOのブログ

「ペンで、心を動かす」Pen&Co.株式会社:https://pen-and.co.jp

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

間合いなきインド

インドに戻って来てから発熱、咳、鼻水、虫刺されで発疹…とプレスクールを休みがちな丁稚ケイを金曜日、まあ大丈夫かと送り出し、夕方に迎えに行ったときのことです。校門を出たところで突然、見慣れた顔が待っていました。半年ほどでしょうか、専属運転手(…

サントノーレ

土曜日の「粉遊びの会」は相方ユウさんが脱走、2歳9カ月の丁稚ケイ対策もあって臨時でメードさんを頼んだものの大ブレーキでした。ぐずりまくってハチャメチャー、参加の皆様に気をつかわせてしまい、本当に申し訳なかったのです。しかも子連れ参加のY子さ…

粉遊びの会に日本からゲスト

デリー圏在住の邦人ランニングサークル・インド走友会サタデーランは29日、6人で走りました。マレーシアに赴任するKさんのラストランでもありました。もう数十年、どこにいようと出張中でも、週に1回は必ず走っているそうです。細々と私も続けよう。3月はイ…

いったい何をめざすのか

粉遊びの会は28日、ヨガのR子先生や超人気ブロガーY子さんたちが来てくださいました。R子さんはシタールを習い始めたそうです。ええ、じゃあヨガの合間にシタールを奏でるとか?というわけでもなさそうです。私もラットのようにクルクルクルクル、しゃか…

インド土産、3種の神器

商社マンMさんから北海道牛乳の差し入れがありました。ひー、助かるぅううー。ここのところ牛乳に泣き、牛乳に笑う日々…というと大げさですが、自称オーガニックミルクを買ったら賞味期限、3日前だったにもかかわらずすでに酸っぱかったり、とろーんとして…

パウチッコのワナ

京都の長屋アトリエでのお菓子教室「粉遊びの会」は2時間に設定していました。京都観光のあいまに来てくださる方も多かったので。ですがココは悠久の国インド、急がなくてもいいか、というわけで、少しゆったりの2時間半に設定しています。レシピも配合だけ…

インドでは珍しい?!「自分で作業する教室」

3月期の粉遊びの会は25日、ラン友K子さんたち4名でワイワイキャッキャッ、楽しみました。キッチンに入って「さあ、バターを混ぜます…」と言うと、「あ、ひとりずつある!」「え、ほんとに作るんですかー」との声が。インドの料理教室は先生が作るのを横から…

粉遊びの会@4月クラスの募集、始めました

一時帰国で京都を旅したトロント在住S子さんに、おいしいわらびもち屋さんが移転したと聞きました。「一箱食いしたけど、まだ心残り」。分かるなあ。好きな四字熟語は<一箱一気>と言い切ってしまいますが、おいしさはスピードに現れます。少しずついただく…

人生初の「通知表」

レジデンス内のプールもオープン、初夏ムードです。土曜ランに続き日曜は歩行者天国を16キロほどラン。今月も月間走行100キロを達成できそうです。ああそれなのに、走れども走れども我が身は重く、楽にならざり…。日曜ランに付き合ってくださった月間100キロ…

粉遊びの会「桜ガトー&桜餅&おさつきんつば」スタート

インドに来て初めて「粉遊びの会」と題するレッスンをスタートさせました。今月のお題は「桜ガトー&桜餅(関東風)」に加えて、オマケアイテムとして、桜餅の皮と同じ生地で作れる簡単おさつきんつばの3つです。桜ガトーは拙著「おやつ新報へ、ようこそ。」…

インドで最初の友人、人生最初のクラスメート

インドにやってきて最初に会ったのがMさんでした。彼女の紹介で引っ越し2週間後には丁稚ケイの預け先が決まり、彼女の紹介で日本人会の地区懇親会でお菓子を出させていただき、彼女の紹介で在留邦人向け無料情報誌「月刊Chalo!」にコラムを書かせてもらうこ…

身に覚えのない請求書

ピンポーン。1日何度もベルが鳴ります。まあ京都の長屋暮らしのころもトントン…と、やたら引き戸をノックされていたな。半分パブリックな住まいに慣れていたとはいえ、ここインドではまだ身構えます。夕方にやってきたのはレジデンスの守衛さんでした。一通…

おやつ新報カフェはじめます

週末に遊びに来てくださった同じレジデンスのA子さんに宣言しました。「グルガオンで一番、あけっぴろげ空間をめざしていますから!」。粉遊びの会の3年ぶりの復活に続き、大好きな方々とのコラボレーション・イベントも月1回ペースで手がけていきます。題…

日本標準インド標準

インドの家には「サーバントクオーター」と呼ばれる住み込みの家事手伝い(男性の場合もあり)さん用の部屋がある、と知ったのは、旅行者として知人宅を訪ねた4年前でした。壁1枚をはさんで片やエアコンの効いた(よく停電で切れることはあるにせよ)広い…

名前で個性を出すべきか

兵庫・塚口にパティスリーとカフェを同時オープンしようと奮闘するA子さんからSOSメールが届きました。おそれ多くも私が2店の名前を提案したのですが、スーッと決まらず、難航中なのだとか。フランスで店名ってそう凝ったものはなく、単にシェフの名前だ…

送別の宴&インド走友会サタデーラン&サンデーラン

帰任ラッシュの3月です。金曜日の夜は新聞社の特派員ご夫妻を招いての小宴でした。貴重な平飼い生卵(放し飼いの黒鳥、千葉・つねいずみファーム産)を合いの手に、A4ランクの島根・まつなが牛ですき焼きを。「私たちは帰るのでもったいない」と散々、遠慮…

朝日クッキングサークルで新連載

重版された「パリのチョコレート レシピ帖」は日本を出国する直前に第2版が刷り上がり、ホテル日航成田に送ってもらってギリギリセーフ、手に入れることが出来ました。初版はクリスマスイブ(12/24)、第2版はホワイトデー(3/14)発行になっていて、うふっ…

粉遊びの会、満員御礼

インドに来て初めての「粉遊びの会」は当初、多いかな?と思いつつ4クラスを開設しましたがすぐ埋まり結局、7クラスに。なんと日本から参加を申し込んでくださった旅行者の方(たった2日間のデリー滞在なのに!)もいて感激です。私が一時帰国した際の出版イ…

インドでも「粉遊びの会」はじめます

新刊「パリのチョコレート レシピ帖」ミッションもひと段落、満を持して!インドでも「粉遊びの会」を再スタートさせることにしました。京都の長屋アトリエでは毎週のように開き、京都はもとより海外からもやってきてくださいました。焼きたてをほおばり「お…