多田千香子 | Pen&Co.(ペンアンド)株式会社・代表取締役CEOのブログ

「ペンで、心を動かす」Pen&Co.株式会社:https://pen-and.co.jp

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

月刊Chalo!3月号

インド初の無料情報誌「月刊Chalo!」連載のコラムは3月号、ジムでナンパされた「宗方コーチ」(トレーナー)の話を書きました。1時間3000円の強気価格、結果にコミットする…らしい某ジム並みじゃないでしょうか。「500Rs(1000円)以上は払えん」というと、…

鮮魚宅配「Fresh to home」を頼んでみた(下)

鮮魚宅配「Fresh to home」で頼み、ちょっと遅れて到着した推定イトヨリですが、生食はあきらめました。うろこと内臓を取り、鯛めしふうに炊くことにしました。昆布を敷いて、といだコメの上にのせます。 イトヨリに比べてマナガツオは新鮮そうにみえました…

鮮魚宅配「Fresh to home」を頼んでみた(中)

デリー圏の鮮魚宅配(バンガロールなどでも展開)「Fresh to home」で金曜日午前11時、ウェブ注文した魚たちは土曜日午後4時過ぎ、やってきました。午前6時〜午後2時に届くはずが当日の午前7時半ごろ、「コーチンからのフライトが正午着に遅れたため、お宅へ…

鮮魚宅配「Fresh to home」を頼んでみた(上)

デリー圏邦人の間で昨年から話題になっていた鮮魚宅配「Fresh to home」を初めて頼んでみました。南インド・コーチンで水揚げされた魚が空輸されてデリーに届くそうで、いわく「刺身にできるほど」だとか。しかもお値段もお手ごろとあって、いつか頼んでみよ…

春菊・ミズナ・イチゴ

デリー日本人会室へ寄った帰り、久しぶりに通称・ストロベリーファームへ。日本人御用達の農園です。産地直買いというか、あぜ道買いというか、大根でも葉物でもその場で「これちょうだい」と引っこ抜いてもらうので、当たり前ですがピチピチ野菜が手に入り…

黙らせサブレを作りました

粉遊びの会はインターバル中ですが先日、いらしてくださったF子さんからうれしいメールをもらいました。レッスンで知り合ったKさんと2人で「自主トレ粉遊び」を開いてくださったそうです。お題は私の2冊目「おやつ新報へ、ようこそ。」掲載の「黙らせサブ…

断水・洗濯機修理・ぬか床づくり

シューカツの文章添削を請け負っている学生たちから、「お忙しいところをすみません…」とメールで文章が届きます。いや全然、忙しくありません。「夜分に恐れ入ります」というのも、いや全然、夜分じゃありませんから、と返したくなります。時差があるので日…

宗方コーチその後

レジデンス内にあるジムで「鬼コーチ」に声をかけられたのは1カ月前でした(詳しくはコチラ)。トライアルで数回、トレーニングをしたものの、年に一度のお祭り・バレンタインレッスンシリーズもあり、レッスン料があいまいだったこともあり、沙汰やみになっ…

カースト暴動の余波で

4歳の丁稚ケイを19日(金曜日)の夕方、学校まで迎えに行く車中、メールチェックをして気づきました。学校帰りにサッカーアカデミーに連れて行くのですが、「Jaat communityによる抗議集会(rally)があり、道路が封鎖される」ため、練習を中止する、との連…

チョコレートシリーズ、終了しました

粉遊びの会@エクレアは20日、最後のレッスンでした。まもなく本帰国されるYさん&Y子さん、チェンナイに異動されるY子さん…もうすぐ春、別れの季節、というか、グルガオンはすでに夏モードですが。エクレアの会、ギリギリ暑くなる前に終われてホッとして…

ici,c'est Paris

丁稚ケイが仏サッカーリーグPSG(パリ・サンジェルマン)アカデミーに通って3週間、PSGのチームTシャツも届き、週3日、1日80分ほどの練習に参加しています。が、やはり40分もてばいいほうです。空手の時よりはマシですが、練習時間の後半は「ウオータ…

夏がきました

1年中、加賀棒茶を愛用しています。ほとんど水出しで冷茶としていただいていますが、1月のレッスンではさすがに寒々しく、きゅうすで淹れたものをポットからお出していました。しかしもうおしまい、今週のレッスンから再び、冷茶に。朝は冷えますが、もう涼…

みんなをまもるため、なのか

4歳の丁稚ケイがブロックでヒコーキを作って自慢げに持ってきました。「ココがつばさで、ココがバンバンなんだよ」。翼のあたりを指さしています。バンバン?どうやら旅客機ではなく戦闘機のようです。インドの学校では「将来の夢の格好をさせてきなさい」と…

粉遊びの会@エクレア、再開しました

粉遊びの会は16日、エクレアのレッスンを再開しました。ありがたいことにリクエストをいただいて、バレンタイン後になってしまいましたが1月のレッスンに引き続き、増設したクラスです。おまけアイテムとして「いちごシロップ」を作るのですが、いちごがまだ…

ひとり働きマンの会

F1サーキット・ハーフマラソンを走った夜は「ひとり働きマンの会」と称する小宴を拙宅で開きました。そもそもはインドで起業するため会社を辞め、前任地であるインドに舞い戻ってきたSさんの歓迎を兼ねて、同志のみんなで集まれば励みになるかな…と思った…

3度目の正直・F1サーキット・ハーフマラソン

午前4時半、グレーター・ノイダにあるブッダ・インターナショナル・サーキット場へ。F1インドGPが開かれた舞台を駆け巡る画マラソン大会に出るためです。昨年も申し込んだのですが盲腸でインドで入院、欠場したのでした。その前の年も、申し込むだけ申…

贈るショコラづくり、終了しました

粉遊びの会@贈るショコラは土曜の13日、最終日でした。6回のクラスで合計47人が来て下さいました。めいいっぱい楽しんでいただけていたらうれしいのですが…。キャンセル待ちしてくださっていた方々もたくさんいて、本当に申し訳なく、お断りしなくては…

パヴェ・オ・ショコラ

バレンタイン前にせっせと作り包む「贈るショコラ」のレッスンは6日連続です。クリスマスケーキ作りの会から始めたのですが、レッスン後はお1人ずつの作品をFacebookのアルバムにupしています。無事にレッスンを終えられたことに感謝しつつホッとしつつ、…

デリー空港の歩き方

デリーのインディラ・ガンディー国際空港に着いてから外に出るまでの注意点です。これから赴任する方、お土産を抱えて出張でおいでの方のご参考までに。観光の方にもちょっとは役に立つ…かも。 - ヒコーキを降りたらテクテク歩かされます。トイレは入国審査…

ポッキーとゼロックス

バレンタインウィークの粉遊びの会@贈るショコラでは、「ポッキー風」として、かためのサブレ生地をスティック状(13cm!)に焼き、いちご味のホワイトチョコレートをコーティングしています。いつも黒板にレシピを書くのですが、今回は「ポッキー」の…

あたまに「り」のつくことば

「あたまに●のつく、ことばー」。4歳7か月の丁稚ケイがよく、学校への行き帰りの車中、ひらがな覚え歌を口ずさみます。一緒に歌えとせがまれ、いつもテキトー創作しますが、近ごろ「り」が多くて困ります。「あたまに<り>のつく、こ・と・ばー」「りす!…

粉遊びの会@贈るショコラはじまりました

粉遊びの会は8日、バレンタインウィークで「贈るショコラ」づくりのレッスンが始まりました。プチギフトとして愛をワケワケしていただけるよう、パヴェ・ショコラ(生チョコ)、イチゴポッキーふうチョコスティック、五色豆ふう(紫いもパウダー、粉砂糖、…

日本〜インド、1年がかりの年賀状ルート

ぱん作家マユさんが書いてくれたひつじイラストの年賀状が1年以上、かかってインドの私の手元に届きました。どこをどう1年余り、さまよったのか。はがきをしげしげと眺めます。消印は2個、押されていました。かすれて読みづらいのですが1個は「OSAKA 2…

やっと届いた年賀状

「年賀状、来てたよ、日本から」。深夜に帰宅した相方ユウサンの声が聞こえました。へーえ、いまごろ。でもよく届いたな…と寝ぼけた頭で思いました。だれからだろう…と、翌朝になってから年賀はがきを手にしました。大阪・中津でおかしとぱんのアトリエ「tri…

欧州サッカークラブのスクール

丁稚ケイが東京にいたころ、歩いて1分の出版社・フレーベル館のアンパンマンショップでアンパンマンのボールを買ってやったのが、彼のサッカー人生の幕開け(大げさ)だった…と後々、言えるのでしょうか。ともかく歩き出してすぐの1歳のころから、公園での…

欧州サッカークラブのスクール

丁稚ケイが東京にいたころ、歩いて1分の出版社・フレーベル館のアンパンマンショップでアンパンマンのボールを買ってやったのが、彼のサッカー人生の幕開け(大げさ)だった…と後々、言えるのでしょうか。ともかく歩き出してすぐの1歳のころから、公園での…

自然な流れを引き寄せる

インド手仕事布のアトリエ「CALICO(キヤリコ)」を訪ねた余韻がまだ、続いています。ぬくもりのある布を触媒にして、私にとっても改めていろんな思いが沸き上がり、心の中の何かが化学反応したような…そんなすばらしい会でした。参加のみなさんにとっても座…

グルガオン1地区懇親会@CALICO

デリー日本人会さくら会(女性部)グルガオン1地区懇親会が2日、インド手仕事布のアトリエ「CALICO(キヤリコ)」で開かれました。1地区ではない私ですが、4歳の丁稚ケイを朝いちばんに学校に投下、さあ急げーと片道1時間半がかりでアトリエのあるデリー・…

性善英語、性悪英語

丁稚ケイはインドに来て2週間後にはプレスクールに通い出しました。当時1歳11カ月、いま4歳7カ月ですから、もう2年8カ月になります。ずっと英語教育の現地校ですが、彼のボキャブラリーは日本語ほぼ100%です。現地校に通うお子さんをみると、ヒンディー語…