金曜20:00、ハウスカスで会いましょう
ゴボゴボーッ、咳をしても1人…と、白くかすむグルガオンで尾崎放哉になっている場合じゃなかった。ノドアメを買ってこなかったことが悔やまれます。気休めですが。ああ分かっていたはずなのに、やっぱり現場に身をおかないと実感できないキリギリスな我が身をのろいます。デリー圏の大気汚染は「危機的状況」(ウオールストリートジャーナル)とされ、PM2.5(微小粒子状物質)やPM10の数値など測定不能の域にまで達しているのをみるとブルブル、まったく小さいお子さんのいるお母さんはどんなに心配なことでしょう。って私もか。2歳4カ月の丁稚ケイはたまにせき込んでいて、鼻水を出していますが、鳥取でひいた風邪が続いているのか大気汚染なのか不明です。私の咳もケイにうつされた風邪…だったらいいのですが。
咳に悩まされつつチョコレートのお菓子を焼いています。8日20:00、南デリーにある新しいホテル「the Rose」でのイベント「CAMELLIA JAPONICA」に参加するためです。「パリのチョコレート レシピ帖」に登場するお菓子たち、ひとあし早く、デリーのみなさまにお届けします!ぜひいらしてくださいませ。写真は車窓から撮った我が住まい。か、かすんでいる…。
The Rose Hauz Khas Village http://www.therosenewdelhi.com/