多田千香子 | Pen&Co.(ペンアンド)株式会社・代表取締役CEOのブログ

「ペンで、心を動かす」Pen&Co.株式会社:https://pen-and.co.jp

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

献血しそこなって

東京・有楽町の交通会館の前で、マイク片手に深々とお辞儀する人。「ピンチです!助けてください」との献血の切実な呼びかけに、10数年ぶりに献血ルームへ。健康診断がわりになるかなとの思いもありました。が、海外から帰国4週間以内の人は、献血する資…

銀座木村屋の酒種あんぱん

あんこ食べたさに、銀座木村屋で小倉あんぱんを買いました。パリなら店を出てすぐ歩き食べするところですが、ここはニッポン、しかも銀座。ぐっと我慢です。おいしいけれど、お上品というか、小さいのね。確か130円ほど。とはいえ木村屋といえば岡山県人…

木の花ガルデンの梅干し

好みの梅干しを見つけるのは難しい。ハチミツ入りは好みではありません。なんか違うなぁ、と思い、ついに自作の道へ。毎年、とはいきませんが時々、梅干しを漬けていました。手作り以外では、福岡・薬院のスーパー・ボンラパスで大分の農業者団体「木の花ガ…

モノプリのマカロン入りチョコ

おまえは占領軍のGIか、と突っ込まれそうなほどチョコレートを配り歩いています。もっとも相手に手渡したかと思うと、「ちょっと味見させて〜」と開封を要求する私、ありがた迷惑かも。スーパー・モノプリのマカロン入りチョコ、当然味見です。キットカッ…

ル・ピュイの金柑タルト

行きつけの福岡・赤坂の美容室で髪をバッサリ。美容師さんは、なかなか変えられないタチです。大阪時代もずっと同じ人にお願いしていました。いやそんな、特殊なヘアスタイルにするわけでも、おしゃれなわけでもないのですが。「頭皮、固くなってますねー」…

花見には早いけれど

フランス語学習サークルの友人と福岡市南区の塩原中央公園へ。桜はまだまだツボミでしたが、春の青空はトレビアーンなピクニック日和。赤白ワインに、パリで買ってきた「パトリック・ロジェ」などのチョコレート、都こんぶ入りおかき。明治製菓「たけのこの…

Cafe Tecoのお任せセット

1年ぶりに福岡・警固(けご)の「Cafe Teco(カフェ・テコ)」へ。福岡らしいユルい空間が好き。ふつうにおいしいご飯たち。席もゆったりしていてBGMも静か、居心地いい。やるならこういうカフェー、もいいな。2000円でお任せセットにします。お任せ、…

山珍の豚まん

大阪・蓬莱「551」の豚まんよりおいしいと断言するのが、岡山駅1階に出店している中華総菜「山珍(さんちん)」の豚まん270円。私の高校時代思い出の味です。本店が高校の近くにあって、自転車で帰る途中に寄って、ほおばったものです。タウン誌への…

お米のタルト

パリで留学した料理・製菓学校の日本校で、上級パン講座に参加しました。パリで習えばよさそうなものですが、パリ校にはパン講座はアマチュア向けしかありません。どうせ日本に戻ってくる身ですし、日本の粉でフランスの味が再現できているのか、興味があっ…

喜八洲のみたらし団子

元は大阪・淀川区民。十三に寄ったならば、十三駅前の和菓子屋「喜八洲(きやす)」にスルスル吸い込まれてしまうのが常でした。「焼き加減どうしましょー」と聞かれれば「しっかり焦がしてくださいっ」。焼き鳥の串にささったネギのような、俵型の団子が5…

ネギ焼きやまもと

夢にまで見た「ねぎ焼きやまもと」十三店へ。いつも焼いてくれるガッツリ系兄ちゃんも、やさしいお母さんも健在でうれしい。ちょっと豪華に、ねぎ焼きハイデラ(ハイデラックス)1680円と我が偏愛アイテム・カリカリの「とん平」610円。待つこと20…

資生堂パーラー物語

銀座・木村屋のあんぱんにクラクラしつつ、資生堂パーラーへ。「資生堂パーラー物語」という松花堂弁当のようにチョコチョコ、たくさんお皿にのっかったデザートの皿。確か2000円ほど。さすが銀座。しかしこのピンク!しみじみ春だわぁ。プリンめがけて…

勝手にトリュフ大賞

JAL限定の国際線機内販売でレアな芋焼酎「森伊蔵」を2700円でゲット。ヤフオクなどでは1万5000円程度で取引されているとか。ひえー。 パリで買ってきたチョコと一緒にお土産に。まずはトリュフを食べ比べ。ピエール・エルメ、メゾン・デュ・ショ…

はちみつバターのタルティーヌ

国際線の飛行機にチェックインする前、いつも淡い期待。ひょっとして(ビジネスクラス席に)「ラッキー・アップグレード」ないかな、と。最近はご丁寧に事前に座席指定しているのだから、ありえないのですが、それでもシツコク幻想を抱くのです。以前2回、…

パリ左岸チョコ屋めぐり

あぁ爆発してしまいました。バレンタイン時期恒例、自分チョコ買いができなかった恨みか(?)、遅ればせながらチョコ屋めぐりを敢行。地下鉄定期券は今月、買っていないので歩け歩けなのです。そんなわけで自宅から徒歩圏内、左岸の店限定となりました。1…

卒業しました

製菓留学先の修了式は、中級・上級は料理・製菓課程合同でサントノーレ通りのゴージャスな館で行われます(基礎課程は学校の中庭)。中級修了のとき参加したのですが何となく、ワタクシ的には少々(いや、かなり)、気恥ずかしかった。最後にコック帽を一斉…

ゲランド産「塩の花」

仏北西部・ブルターニュ地方のゲランドの塩。「塩の花(フルール・ド・セル)」と呼ばれる一番塩を、先日行った国際農業サロンで買いました。おじさんが一生懸命説明し、現地の塩博物館の無料券もくれました。丸箱入りは125グラム3ユーロ(420円)、…