多田千香子 | Pen&Co.(ペンアンド)株式会社・代表取締役CEOのブログ

「ペンで、心を動かす」Pen&Co.株式会社:https://pen-and.co.jp

ごちそうさま!京都

六角堂スタバ

旅の話は一休みして京都の話です。久しぶりにマイ書斎・烏丸三条スタバをめざして烏丸通を上がっていたら、早くもスタバの看板が。あれ?いつのまにか新店がオープンしていました。こじんまりした店ですが一面ガラス張りで明るくて、読み書きには持ってこい…

楽天堂の豆料理キット

リンカラン休刊の報。残念。私自身はナチュラル系とは程遠い腹黒で毒々しいヤツです。むろん菜食なんて「ご、ご冗談でしょう」。下立売通にある豆とスパイスの店「楽天堂」はいかにもエコ系、フェアトレードな店構え。ちと入るのに勇気が入りました。肉好き…

池端商店の京あられ

アトリエからも近い下立売(しもだちうり)通には、思わず「お邪魔します」と言いたくなる個人商店がそこそこに。老舗あり、志ある新店あり。ほんとうに何気なくあるのがさすがに京都です。近所のKさんから「下立売セット」として下立売通で買える品々を詰…

meal MUJIのカレー

京都・河原町通にあるジュンク堂へ。買ったばかりの本がすぐ読みたくて、地下にあるmeal mujiに駆け込みました。ガッツリとヘルシーの狭間で揺れる私の心をとらえたのは薬膳カレー、確か800円台。こんにゃくが入っていました。ヘルシー女子には程遠いせいか…

リベンジ登山とユズざんまい

1日更新のasahi.comコラム「論より、おやつ。」では京都市最高峰・愛宕山(標高924m)への再挑戦とユズざんまいについて書きました。夏に続き2回目ですが、止まると寒く、歩くと暑く・・。のんびりハイク、という感じには今回もなりませんでした。でも女子6…

リベンジ登山とゆずざんまい

4カ月ぶりに再び京都市最高峰・愛宕山に登りました。思えば前回は、無免許で車道を逆走するようなものだったなぁ。。まぁトホホの連続もなんとかなるけれど、思うほど楽じゃない。まったく人生と同じです。かといって今回は準備万端・・なわけもなく、歩け…

抱腹バースデー

24日更新のasahi.comコラム「論より、おやつ。」では「ウッタテ」「スネークインスネークアウト」など、時代や場所で言葉は変わる、という超パチモン言語論を展開?しました。ウッタテについては本来の意味「いくさに行くこと」として国語辞典には載っている…

びお亭

パリ帰りのHさんと待ち合わせ。「ダシが飲みたい!」とのことで、自然食の「びお亭」へ行きました。烏丸通を入ってすぐ、ファーストフードや居酒屋が並ぶ三条通の2階にあります。いつも看板を見ていたのに通り過ぎていました。置いてある雑誌は「週刊金曜日…

たんば茶屋

実光院を出たらお昼どき。あまり選択肢がないのね大原って。おなかがすいたよーと叫ぶ女子あり、昼食難民になりかけます。通りがかりの人が「寂光院の方にもお店がチラホラある」と教えてくれたのを頼りに歩きました。農家の軒先の干した大根やコスモス畑に…

実光院でもお茶

大原・三千院のすぐ隣の実光院でもお茶。不断桜というサクラが小さな花を咲かせていました。お庭は結構にぎにぎしいのがかえって素朴な感じがします。仏教音楽である声明(しょうみょう)のための楽器がたくさんあって、実際に触れて音を鳴らせます。かつお…

洋食の店クロスロード

近くて遠いのがご近所さん。いつも通りかかるのに入ったことのなかった円町交差点近くの「クロスロード」に行きました。コレを食べたことは覚えているのですが、うぅ何だったか・・さっぱり思い出せません。たった1週間後なのに。健忘症か本当に病か、徹夜3…

一風堂の白丸

ロールケーキの反動か、辛いものばかりに目が泳ぎます。久しぶりに博多一風堂へ。いつも通るけれど入ったことのなかった錦小路店で、とんこつ味の白丸750円にしました。福岡時代は一風堂薬院店まで徒歩30秒に住んでいました。しかもバス停前にあったので、バ…

商店街のイギリス食堂

何ができるんだろう・・と工事中から見ていて、完成後もほぼ毎日、前を通るのに入ったことがありませんでした。三条会商店街にある「309 THE CANTEEN」。カンティーンって学食とか社食みたいだし、なんとなく入りづらくて。「イギリス料理がおいしいらしい」…

祇園・又吉

5月以来の再訪です。お店のお姉さんが名前を覚えていてくださり感激。7000円のコースを予約しました。ハモおとしのあぶりに柳酢、ノドグロにイチジクの田楽、明石の「めっくりアジ」のお寿司、タコの沖漬・・・。冬瓜と豚肉の炊いたんだけはおうちでマ…

台湾料理の青葉

寺町二条の台湾料理「青葉(チンエイ)」へ。お茶の老舗「一保堂」に行くたび看板を見て気になっていました。高雄出身のおかみさんが勧め上手。どんどん出てきてどんどん食べる食べる。食べっぷりに感心?されたか、大皿に残ったのは必ず、私の取り皿によそ…

momi cafeの精進ごはんランチ

フランスの友人シルヴィが京都入り。私が行きたくて嵯峨野のmomi cafeへ。「すごくディスクレット=discret(控えめな)なカフェね」と表現していましたが的確だな。精進ごはんランチ1150円。フェットや頒布会、ワークショップが続き、主食は自作のガトー・…

師匠マッサン田植え道

16日更新のasahi.comコラム「論より、おやつ。」では、京都市の山里で田植えをした話を書きました。ほんとうに実ったらいいのですが、しろうと田植え団に立ちはだかるのは鹿軍団・・。ハラハラドキドキ、祈るような思い。おむすび会を開こうと勝手に夢をみて…

烏丸三条の韓国茶カフェ

隣のスターバックスには週に3,4日は出没しているのに、いつも通りすぎていた烏丸三条の韓国茶カフェ「素夢子古茶屋(そむしこちゃや)」へ。テラス席がなんだかアジアの街角っぽい。スコールのような雨も街のノイズもまたよし。冷麺1000円。辛くないのね・…

やお屋の二かい

錦市場へ行くと必ず「京野菜 かね松老舗」に立ち寄ります。並んでいる美しい野菜たちは高いので、たまにしか買えず、ほぼ観賞用。「見学だけはお断り」との旨、書かれてあるので、買う気マンマンを装いつつ・・。よく手が伸びるのは「かね松好み」ともいえる…

かわきた屋のメルゲーズ

「1日リヨン食堂」や朝日カルチャー大阪の講座でお出しして好評だったのが、北山大宮にある肉屋「かわきた屋」のソーセージです。フツーの商店街のフツーのお肉屋さん風なのに、シャルキュルトリ(豚肉加工品)の充実ぶりといったら!これだから京都ってす…

ghostの焼き菓子

寺町二条の茶舗一保堂をめざしていて洋菓子店「ghost」に気付きました。あ、ここかぁ。小さい看板だけで入り口は奥、かなり分かりづらいです。京都で今一番、おしゃれでおいしいとイタリア料理「カーサビアンカ」の主人が言っていらしたっけ。木屋町二条のバ…

知恩寺手づくり市

asahi.comコラム「論より、おやつ。」でも書きましたが毎月15日、百万遍にある知恩寺で手づくり市が開かれます。アトリエで盛況ぶりを聞いていたのですがようやく、足を踏み入れました。でも行ってから気付きました。大阪住民時代に来たことがあるなぁ・・・…

京都よそさんツアー

19日更新のasahi.comコラム「論より、おやつ。」では、葵祭や京大に出かけた話を書きました。とんかつ屋さんは「とんかつ おくだ」。友人のオススメは「みぞれかつ」でしたが、まずはフツーのんを、と「ロースかつ」850円に。ドミグラスソースがかかっていま…

祇園 又吉

祇園の和食「又吉(またよし)」へ。炭屋旅館の板前さんが独立して3月、開かれたばかりだそうです。ちょっと緊張しましたが、こじんまりした1階のカウンター席がいい感じです。板前さんも気取らずいろいろ教えてくださいます。包丁さばきにも見とれました。…

洋食の店マルミ

いただいたとんかつ情報により、近所の「洋食の店マルミ」へ。なんだ、アトリエと同じ旧二条通にあるのに気付きませんでした。週刊誌やスポーツ紙がおいてあって、学生街にありそうな感じです。素っ気なくって気軽で、好きだなこういう店。とんかつMサイズ…

プラムクリークのポークカツ

とんかつ病は相変わらずで、時折ムショーに食べたくなります。勤務した新潟では市役所そばの「とんき」、大阪は新幹線開業以来、新大阪駅で営業していたとんかつ屋(かなりおいしかったのに廃業してしまった・・)。福岡では薬院「かつ泉」。住まいか勤務先…

丸美屋のナッツ

値段が上がっているのはバターや粉だけではありません。ピーナッツもしかり。中国産の輸入が止まって国産が取り合いになっていると、新町通にある「丸美屋」の主人が話してくれました。私も4ページの取材を担当した淡交社の季刊誌「キョースマ!」春号で見…

写真展はじまりました

喫茶店やカフェへは読み書きをするために入ります。だから暗い照明だとNG。清々しく自然光で明るく、BGMはなしか、控えめに。煙もないとカンペキ。だから京都で一番好きなのは「momi cafe」です。大きな窓に庭の緑が映えて、とっても気持ちいい。おいし…

プラムクリーク

ご近所さんにある洋食屋さん「プラムクリーク」へ。カウンター・新聞や雑誌も置いてある気取らなさ、でもこざっぱりとして入りやすいです。ハンバーグ確か千円程度。京都らしいというか、ものすごくお上品。ご飯の盛りがもっと豪快なほうがいいのですが、フ…

MOMI-CAFEで写真展します

アトリエにお菓子づくりに来てくださったご縁もあり、ずっと行きたかった嵯峨野の「MOMI-CAFE」へ。バス停を降りてから3度も電話しましたが無事到着。清々しくて明るくて落ち着きます。コーヒー520円。ちゃんと濃く、香りがしっかりしていて好みの味でした。…