多田千香子 | Pen&Co.(ペンアンド)株式会社・代表取締役CEOのブログ

「ペンで、心を動かす」Pen&Co.株式会社:https://pen-and.co.jp

ごちそうさま!京都

「大市」の、すっぽんスープ

ここぞ、というときに飲もうと温存していたすっぽんスープをついに、ご開帳。330年の京都の老舗「大市」の瓶詰めをいただいていました。賞味期限を若干、オーバーランしたすっぽん、いただきました。超・お上品なラーメンだし、といったら失礼か。「一度…

スカモルツァのソテー

御所北のイタリア料理「カーサビアンカ」へ。クリスマスに続き4度目です。新しい店を開拓すればいいのでしょうが、気に入ると通い、同じものを頼む。好奇心が薄いというか、アレもコレも派が多い日本人標準と外れるというか・・。 前菜もコレで2度目の、スカ…

小松屋のうぐいす餅

本能寺前にある、「小松屋」のおまんじゅうをいただきました。偶然に翌日通ったら、なかなか味のある店構え。お赤飯を売っていたから、京都的に言えばこれぞ「おまん屋」さんなんだろうな。こういう言葉、知ったかぶりして使うと京都人に突っ込まれそうなの…

「いづう」の鯖寿司

がんばった自分にごほうびと、大丸京都で創業220年の祇園「いづう」の鯖寿司を買いました。1本4410円。昆布に包まれた鯖寿司はさすが、常食している生協のそれとは違います。値段も違いすぎるから当然か。ただし長さ40センチほどあるうち、4分の…

カーサビアンカのクリスマスディナー

今出川通にあるイタリア料理店「カーサビアンカ」へ。クリスマスなのでお決まりコースになりました。馬肉ラグーの2色タリアテッレと「幻の琉球黒豚アグーのグリル」がおいしかったです。近ごろはうっかりすると寝ているときまで付けっぱなしなエプロンを外…

カーサビアンカのゴルゴンゾーラ

京都御所の北、今出川通にあるイタリア料理「カーサビアンカ」へ。お魚ランチ2700円に。前回来たとき味見させていただいたゴルゴンゾーラのパスタがおいしかったので、今度は自分でオーダーしました。ゴルゴンゾーラは最近のマイブームで、どこでも頼んでし…

小林聡美さんに、コーヒー

テンプスタッフが運営するサイト「ママキャンパス」内に連載中のコラム「あの人に、このおやつ」は6日、京都・山科にオープンした「Garuda coffee」について書きました。すがすがしくて凛とした空気が漂っていて、屋内でも屋外でもない空間・・・。かもめ食…

黒いル・プチメック

今出川通にあるパン屋ル・プチメックの2号店へ。1号は赤い店構えですが2号は某チョコレート店のようなシックな黒い店でした。巨大なパン・オ・ショコラ150円にときめきつつも、ヴィエノワズリ(デニッシュ)はやっぱりガッカリしそうだからパス。南仏のオリ…

ガスパールザンザンのプリン

アトリエで11月最後の「おもたせの焼き菓子づくり」を開きました。先日お越しいただいた方からちょうど、プリンの差し入れが。ありがたく頂戴し、お菓子づくりを終えたゲストの方といただきました。「ん?レモン味」「いやアルコールが入っている」「なんで…

和久傳の艶ほくろ

封書のお便りをいただくことが増えました。返事が遅くなります(すみません、でも必ず書きます)が、やっぱり封書っていいな。便箋が切れたので、富小路にある京都便利堂に。美術作品の絵はがきが有名ですが、レターセットも好きです。江戸時代の染型型紙柄…

ヘーゼルナッツのタルト

自転車で行けないところには足が向きません。出不精者の言い訳ですが・・。お菓子づくりに来てくださる方の多くが「おいしい!」と言っていた北山の菓子店「comme toujours(コム・トゥジュール)」。気になりつつも、これも遠いと行かずじまいでした。直径1…

カーサビアンカの白トリュフのパスタ

アフガニスタン勤務の方から聞いていたとっておきのイタリア料理店を、ようやく訪ねることができました。御所の東側に、ちょっと奥まった店。オトコマエチャリで何度も通り過ぎていたのに、気づかなかったなぁ・・。ゴルゴンゾーラのパスタが濃厚で力強くて…

ずいき祭にタコ焼き

北野天満宮の秋祭り「ずいき祭」へ。子どもをときめかせるのはクジ付きのちょっとあやしい菓子。粉をかためただけのような薄い板を上手にくり抜けば景品がもらえる「型抜き」に、「たこせん」。赤青黄、ものすごい色の水飴にりんご飴・・・。ベタな屋台に興…

スガマチ食堂の日替わりご飯

淡交社の季刊誌「京都に住まえば・・・」秋号が2日、書店で発売になりました。夏号では「旧二条通の55日。」と題して町家改造ルポを書きました。秋号も取材したり、されたり、人を紹介したり。紙面のアチコチに出没しております。どうぞ探してみてください!…

くずし懐石「縁」

仕事の打ち合わせで東京より入洛くださった方と一緒にランチです。堺町通にある「くずし懐石 縁(えん)」へ。拙著をお読みくださったここのおかみさんが先日、アトリエでお菓子づくりに参加くださり、大ファンに。楽しくて朗らかで、太陽みたい。またお会い…

亀屋則克の浜土産(はまづと)

アトリエのゲストからいただきました。もうすぐ販売期間が終わってしまう「浜土産(づと)」という寒天のお菓子です。「これ、水につけて砂、はかせたほうがいいんですか」と、同席の大阪人がボケたように、ハマグリの貝殻に入っています。涼しげです。貝を…

イル パッパラルドのピザ

ピザがおいしいと聞いて京都国立博物館近くにある「イル パッパラルド」へ。外から大きなピザ用石釜が見えてワクワク。前菜などは単品で頼み、ピザをガッツリ行くぞ。と、もくろんでいたのですが、前菜から一皿3000円前後します。自分の食べる量を考えると、…

残念ながら店じまい

淡交社の季刊誌「京都に住まえば…」の取材で千本通近くまで行ったので、メールをくださった方が勧めてくれたカマボコ屋さんを探しました。「おじさんが出刃で白身を叩き、隣でおばさんが野菜と混ぜて揚げている」と聞いたのです。ありましたがシャッターを閉…

雨林舎のカレーライス

拙著「パリ砂糖漬けの日々」読者の方が、アトリエに寄ってくださることが多くなりました。東京から大阪出張の帰りに寄ってくださったり、福井から車を飛ばして来てくださったり。本当にありがたくて、うれしくて。ついつい引き止めて長話になります。写真は…

喫茶マリヤのイタリアン焼きそば

千本通は「無印良品」があるのでチャリでよく出かけます。常連さんだけで成り立っているようなチェーン以外の店は、入りづらい。入っちゃえばなんてことないのは分かっているのですが・・。「喫茶マリヤ」も古くて味のある店構えで、気になっていました。「…

五山送り火の夜

淡交社の季刊誌「京都に住まえば・・・」夏号に寄稿した縁で、鞍馬口にある淡交社屋上から大文字・五山送り火を見る機会に恵まれました。送り火を見るのは何年ぶりだろう。五山のうち鳥居形をのぞく4つを見られるなんて、すごいなー。夏の終わりの物哀しさもし…

イスラムカレー

拙著「パリ砂糖漬けの日々」は、本屋さんの棚では「実用書」の「お菓子本」や、「海外紀行」にあったり、いろいろのようです。amazon.co.jpだと「文学・評論」と「ビジネス・経済・キャリア」の2つのカテゴリーにお邪魔しているようです。ある程度中身を把…

ほろにが豆乳プリン

13日更新のasahi.comコラム「論より、おやつ。」では、先日の出版パーティーの話を書きました。前回7・14フェットに引き続き「ヴァニラビーンズ・クイズ」をしました。豆乳プリンにヴァニラビーンズの「サヤ」が入っていたら、アタリ!拙著をもう1冊、と…

蕎麦 高月

出版パーティーの料理を考えたり、仕込んだりすること1週間。終わるとホッとして、がぜん和食モードに入りました。「蕎麦が食べたい」という外国から帰ったばかりの友人の提案は渡りに舟。車で山科へ。築140年の古民家にある「春秋山花 蕎麦 高月」でお…

朱雀二条商店街

「あんなにたくさん万国旗を見たの、久しぶりですよー」。切り絵作家・沙織ちゃんの目撃情報にひかれ、近所の朱雀二条商店街を通りました。古いマネキンのある衣料店などが並ぶ、昭和エレジーな渋い通りです。ここに4日は夜店が出る、というのは知っていま…

祇園ちご餅

祇園祭の時期だけ売られる和菓子、たくさんあるので食べてみたかったなぁ。こういう伝統にも、京都ってすごいなと思わせます。今年は食べる機会がありませんでした。来年こそ。年中売られていますが祭のお稚児さんが食べるという「祇園ちご餅」をいただきま…

木乃婦のゴマ豆腐とフカヒレ

新町通にある京料理「木乃婦」へ。2階なのに庭がある部屋に案内されました。うわー、広い。しずしずとかしこまってしまいます。こういうホンマの古い建物を見ると、「ま、負けた・・」。しょせん比べてもせんかたないのですが、長屋の住人としては思うわけ…

雨のブックカフェ

雨ニモ負ケズ、愛車オトコマエ号にて疾走。三条通にある大正生まれの木造洋館・文椿ビルヂングで雨宿りです。天井が高くてかっこいい。お店もおしゃれな感じです。ブックカフェと書いてあったカフェ「TRACTION」に。コーヒーつきパスタランチ950円はいいので…

雨林舎でランチ

ようやく、ほん少し気分に余裕ができたせいか、3年ぶりにスポーツジムへ行きました。筋トレ付きエアロビクス(中級)の60分クラスに入りました。10年近くやっていたせいか、グレープバインだのVステップだの、意外と体が忘れていないのにほっ。「おおきに…

水牛モッツァレラ見ーつけた

JR二条駅前のイタリア居酒屋「タヴェルナ・イルヴィアーレ」。オープン日に通りかかると、花屋さんかと思うほどたくさんお祝いの花が飾られていたなぁ。初めて入りました。こじんまりとしていて、応対も居心地もよくて好きです。何より大好物・チェリー大…