時差マイナス3時間半
インドは日本と時差マイナス3時間半です。日本のお昼ごろ、こちらのオフィスアワーがスタートする感じです。しかし計算しづらいったらありません。この「半」、の時差がある国ってインドぐらいじゃないだろうか。そう思って調べたら、ぽろぽろとありました。ミャンマー(マイナス2時間半)、アフガニスタン(マイナス4時間半)、イラン(マイナス4時間半、しかもサマータイムあり)…。ちょっとヒトクセある国ばかりだな、と思うのは日本人的偏見か。あとはオーストラリアやカナダなどの島々で「ハンパ時差」でした。ちないにインドにはサマータイムはありません。日の出はだいたい5:30、日没は19:00ごろなので、あえて早くする必要もないか。
写真はデリー郊外グルガオンで入ったフランス系スーパー・オーシャンです。おお、我が大好物、インドでオーシャンに会えるとは!と感動。落ち着いたらじっくり探検しよう。フランスとも日本とも違うのは、入る前にセキュリティチェックがあることです。
コラムはコチラ→http://maple-people.jp/tada/report/hospita.html