多田千香子 | Pen&Co.(ペンアンド)株式会社・代表取締役CEOのブログ

「ペンで、心を動かす」Pen&Co.株式会社:https://pen-and.co.jp

おうちご飯

レンズ豆と砂肝コンフィのサラダ

朝日カルチャーセンター大阪での講座「フランス!とっておきレシピ帳」で6日、秋の味覚についてお話しました。披露したのはレンズ豆と砂肝コンフィ(油漬け)のサラダ。語学学校の学食でもよく見かけた定番おかずです。砂肝はラルドン(細切りベーコン)だっ…

反則きりたんぽ鍋

5日更新のasahi.comのコラム「論より、おやつ。」では先週末、開いたきりたんぽ鍋の会について書きました。粉遊びの会、切り絵の会、女子肉の会・・。気づけば会だらけ。会とはいえ会員制度ではなく(なんじゃそりゃ)、乱入大歓迎です。食いしん坊の方、コ…

ママキャンパスに寄稿します

人材派遣のテンプスタッフが、働くママを応援するサイト「ママキャンパス」を開きました。サイトを大学に見立て、学部棟や図書館、カフェテリアなどで情報交換をしたり、話したり・・ができるサイトです。 縁あって「学部棟」で毎週、おやつに関するコラムを…

女子肉の会の京風パエリア

29日更新のasahi.comコラム「論より、おやつ。」で、拙アトリエの公然たる秘密結社「女子肉の会」がついに?asahi.comデビューを果たしました。大阪からご近所さんまで、この日は総勢10人でした。宴会をすると、いつも大量に作って余らせます。今回は量を控…

グラタン・ドフィノワ

朝日カルチャーセンター大阪の講座「フランス!とっておきレシピ帳」は10月、新しい方もお迎えして「新学期」に突入しました。またワイワイ、おいしいもの話に花を咲かせ、楽しんでもらえるようがんばります! 初回は我が偏愛もの・テリーヌについて。ジャガ…

鴨のコンフィとジャガイモのサラデーズ

朝日カルチャーセンター神戸の講座「フランス!地方の味めぐり」が22日、最終回を迎えました。佐賀の友人も来てくれて、南仏料理についてお話しました。前回はエスカルゴ農家で買ってきたエスカルゴ缶がいまひとつだったので、リベンジを期して今回は鴨のコ…

女子肉の会

アトリエおやつ新報には「女子肉の会」と称する秘密結社?があります。まだ、1回やっただけですが。もちろんだれでも参加OK、おいしいお肉をモリモリ食らおうという集まりです。近所の三条会商店街にある安くておいしい肉屋「ヒロ」で食材は調達して、う…

ハモスの盆栽

朝日カルチャーセンター大阪での講座「フランス!とっておきレシピ帳」が18日、7〜9月期の最終回を迎えました。つたない話に毎回、お付き合いくださり心から感謝です。今日は赤ワインとともに、アテになる簡単なディップをご紹介。教室に入るなり写真の…

ニンジンサラダ

朝日カルチャーセンター大阪の講座「フランス!とっておきレシピ帳」で今回、「フランンスの学校給食」を取り上げました。いつもの試食はキャロット・ラペ(ニンジン千切りサラダ)。パリのスーパー・モノプリでも売っている定番中の定番おかず。野菜不足を…

シチリア風パスタ

20日更新のasahi.comコラム「論より、おやつ。」では、出版パーティーで出したシチリア風パスタについて書きました。7月のアトリエ完成パーティーでも、せっかく作ったカボチャとサツマイモのテリーヌを出すのを忘れ、今回も・・でした。パーティー中の写真…

ヒヨコ豆の油で煮たん

6日更新のasahi.comのコラム「論より、おやつ。」は、庭造りとパーティーについて書きました。作業台づくりといい、庭づくりといい、ノウハウはないのですがガテン仕事は得意。ジャンジャン掘ってご覧の通り、深い穴になりました。人1人は横たわれ、砂蒸し…

メンタイコクリームチーズ

23日更新のasahi.comのコラム「論より、おやつ。」では、南仏の食卓に欠かせないオリーブのペースト・タプナードについて書きました。7月14日のアトリエ完成フェット(パーティー)、朝日カルチャーセンター大阪での講座でも味わってもらいました。パスタ…

忘れられたテリーヌ

asahi.comのコラム「論より、おやつ。」でも書きましたが、アトリエ完成フェットでは、3日前から食べ物を仕込み始めました。保存が効くテリーヌは6種類・・出したのですが、冷蔵庫の奥に1種類が眠っていました。かぼちゃとサツマイモのテリーヌは、出し忘れ…

42人の友人へ、ありがとう

台風にも負けず、アトリエ「おやつ新報」の完成フェットに駆けつけてくださった42人(おそらく)の皆様、ほんとうにありがとうございました。3分の1の方は初対面というのに、失礼も多々あったかと思います、台風に免じて(?)お許しくださいませ。 東海道…

フェットのワイン

14日の完成フェット(パーティー)に向けて、知り合いに紹介してもらった神戸のワイン専門店からワインが届きました。すべてフランス産です。詳しくないので選ぶのはお任せしたところ、赤も白も私の好きな仏南西部のでした。トム・クルーズが自家用ジェット…

梅干しおむすび

日本の新聞を読むと、映画「かもめ食堂」が評判のよう。小林聡美がヘルシンキに開いた食堂を舞台にしたお話。片桐はいり、もたいまさこ、原作は群ようこ、とくれば見ないわけには行きません。がここはパリ。せめてはとホームページをのぞいたら、おいしそう…

ホワイトアスパラガス

河合隼雄先生の講演を聞きに、セーヌ川沿いの日本文化会館へ。源氏物語にみる女性像がテーマで、話はうまいし、心理学者の視点は新鮮。異国で「ムラサキノウエ」を懐かしく思い出しました。隣のマダムに「(彼の言う)箱庭ってなに?」と聞かれ、「プチ・ジ…

はちみつバターのタルティーヌ

国際線の飛行機にチェックインする前、いつも淡い期待。ひょっとして(ビジネスクラス席に)「ラッキー・アップグレード」ないかな、と。最近はご丁寧に事前に座席指定しているのだから、ありえないのですが、それでもシツコク幻想を抱くのです。以前2回、…

ゲランド産「塩の花」

仏北西部・ブルターニュ地方のゲランドの塩。「塩の花(フルール・ド・セル)」と呼ばれる一番塩を、先日行った国際農業サロンで買いました。おじさんが一生懸命説明し、現地の塩博物館の無料券もくれました。丸箱入りは125グラム3ユーロ(420円)、…

コトコトおみそ汁

日本に帰省した際、福岡で友人がくれたおみそ汁がおいしくて、大事に大事に食べています。島根の「井上醤油店」のレトルトしじみ汁です。ニンジンや大根を入れて、具だくさんにしたりして。仏ル・クルーゼ社の定番のホウロウ鍋でコトコト・・。台所におみそ…

ポークソテー柚子コショウ添え

久々に自炊。とはいえご飯を炊いて、スーパーで買った豚肉をフライパンで焼くだけですが。とっておきの大分産柚子コショウをつけて、と。自己規制しているのですが、ついついボッテリ塗りつけます。思い出したのがバリバリのカギっ子だった小学生のころ読ん…

とろとろじゃないモンドール

スイス国境のモン・ドールで作られるチーズ「モンドール」。冬になるとワインのように解禁されます。モミの樹皮で包まれているので、ちょっと木の香りがしてクリーミーです。先月あたりから近くのチーズ屋やスーパーで見かけるようになりました。スーパー・…

豆乳ラテとクロワッサン

もうモト取ったな、と思うのがネスプレッソマシン。百貨店ギャラリーラファイエットでマジミックス(magimix)社の150ユーロ(2万円)。引っ越しお祝いだ、ええい買っちゃえと8月に購入してから毎朝、私の目覚めに欠かせません。近ごろは豆乳ラテが定番…

ギリシャ風ケバブ

近所を30分ほどグルリ1周するだけで、いろんな国の料理店があります。日中韓、インド、レバノン、タイ、ロシア、スペイン、イタリア、ギリシャ。フランスではローヌ地方やコルシカなど。文化や民族の多様さも、パリの好きなところです。グルグルあぶり焼…

ラスパイユの朝市のアスパラガス

こちらのアスパラガスは、たくましくて野太い。日本で食べるのに比べ、腰回りはゆうに、2、3倍はありそうです。緑・白だけでなく、紫アスパラガスもあると知りました。ほんのり先っちょだけ紫なので、白アスパラと間違えそうですが。 6区・ラスパイユ通り…

手抜きポトフ柚子コショウ添え

福岡沖地震で食器も電子レンジもパァになり、しばらく台所に立てませんでした。パリのアパートの小さなキッチンで、自炊。簡単なものしか作りませんが、日常に戻れたよう。ホッとします。ハートマークがかわいいスーパー・フランプリ(franprix)で、ポトフ…

モタン・シャランテのチーズ

地下鉄や朝市やスーパー前で、ウィとノンが大書されたチラシが飛び交っています。欧州憲法の是非を問う国民投票が29日、フランスであるのですね。ノン派が優勢だったのが、先週末の世論調査でウィ派が盛り返したよう。晩ご飯は、手抜きパスタとニンジンサ…

シャトルシェフおでん

おには〜そと、ふくは〜うち。家で豆まきしたのは何年ぶり、いや何十年ぶりでしょうか。仏語学習サークルの仲間とフランス人留学生を招いて、節分祭「La fete de setsubun」です。恵方巻きは手っ取り早く、スーパー・ボンラパスで調達。みんなで無言でほおば…

仏産コクレ(雄ひな鶏)のオーブン焼き

週末に開いた仏語サークルのクリスマス会で腕をふるいました。まずスモーク秋鮭のムース、玉ねぎドレッシングとともに。どちらもフードプロセッサーでガガガッー、ムースは型で固めるだけ。初めて作ってみましたが、うまく行きました。次にお出ししたのが、…